建設業財務諸表のこと、もっと勉強しませんか?

おはようございます。GATENJUKU代表のこばやしです。今日は外部のセミナーの紹介をさせてください。建設業許可業務、特に経営事項審査(経審)を扱う方は、一度は受けてみることをおススメします。

一度は聞いておきたい建設業財務諸表の話

いつもお世話になっている経営状況分析センターさんが、7月から建設業財務諸表の勉強会を定期的に開催するそうです。今回は、東京のみでの開催となりますが、行政書士さんをはじめ、建設業者さんもご参加いただけます。以前もご紹介させていただいたことがありますが、このセミナーは、私こばやしが「建設業財務諸表77の極意」を開催するきっかけにもなったセミナーです。申請や届出が起点になっている当社のセミナーとは良い意味で切り口が違っていて、理論や仕組みを理解するのに役立ちます。

以下は、経営状況分析センターの金久保さんからのメッセージです。

====================

初級編の「決算書の見方と建設業財務諸表」では、なぜ、税務申告の決算書ではなく、建設業財務諸表なのか?正直、貸借対照表や損益計算書って、どこを見ればいいの?消費税込みとか消費税抜きって、どこ見て判断するの? と、このあたりを詳しく解説していきます。

実践編の「経営状況分析を徹底解説」では、建設業財務諸表って、決算書を転記するだけでしょ?誰が作っても、Y点って同じでしょ?とお考えの方も相当いらっしゃいますが、8指標を分解していくと、色々気づくことかあると思います。

上級編の「建設業財務諸表の作り方(上級編)」では、未払法人税等と法人税住民税事業税の正しい金額はどこを見るの?仮払税金って、法人税住民税事業税に振替すればいいんでしょ?分析申請出して、税金の修正が多くて困ってんのよ!の声にお応えし、法人税、都道府県民税、市民税の申告書から、法人税申告書別表1、4、5(1)、5(2)、そして決算書への金額の推移を見て、正しい計上額を導き出していきます。

3部作、初級編から順番に聞かなければならないものでもないので、気になる回にお越しください。お待ちしております。

【日時】

決算書の見方と建設業財務諸表(16:00~18:30)

07月12日(金)、08月09日(金)、
09月13日(金)、10月11日(金)、
11月08日(金)、12月06日(金)

経営状況分析を徹底解説(16:00~18:30)

07月19日(金)、08月23日(金)、
09月20日(金)、10月18日(金)、
11月15日(金)、12月13日(金)

建設業財務諸表の作り方(上級編)(16:00~18:00 )

07月26日(金)、08月30日(金)、
09月27日(金)、10月25日(金)、
11月22日(金)、12月20日(金)

※開場は開始時間の15分前です。

【費用】

3,000円(税込)※同じテーマで2回目の参加は無料です。

【会場】

株式会社経営状況分析センター 会議室
(東京都大田区大森西3-31-8ロジエ田中ビル6F)
*京浜急行「平和島駅」より徒歩8分
*京浜急行「大森町駅」より徒歩5分

【申込方法】

 「参加日」と「参加者」を記載の上、メール(info@mfac.co.jp)にてお申し込みください。*@を全角にしているので、半角に直して送信してください。

====================

今月から毎月開催されていますので、ぜひ一度足を運んでみてください。私もまたどこかの回に参加しているかもしれません。また、ついでと言ってはなんですが、当社のセミナー「建設業財務諸表77の極意」の次回開催は、7月14日(日)です。こちらも併せてよろしくお願いいたします!

ページトップへ戻る